自治体関係者様へ
請負実績 運転業務

自治体知事・市長・議長車運転業務(自治体所有車運転業務 運転士はハイヤー車両運転歴5年以上の者)、各国政府要人の送迎業務(ハイヤー車両運転歴5年以上の者で、かつSPが付く要人送迎業務経験者)、市内コミュニティーバス運行、大規模娯楽施設内巡回バス運行(大型2種免許取得者で、かつ大型バス運転歴5年以上)など多数実績がございます。
また車輛の維持管理も弊社が請け負いますので、担当者様の負担軽減につながります。
お気軽にお問い合わせください。
ご利用事例
- 精神障碍者搬送(24時間運行)(従事する運転士は介護初任者研修修了者)
- 感染症罹患者搬送(24時間運行)
- 各自治体における医療的ケアが必要な児童送迎(タクシー車両・特殊車両)(従事する運転士は介護初任者研修修了者)
- チョイソコ弥富
- 国立、県立、市立総合病院救急車両の救急救命士による運転業務(24時間体制)(従事する運転士は救急救命士)、透析患者の自宅・病院間往復送迎(ジャンボタクシー)
- 移植目的の眼球をはじめとする臓器輸送
- 医療的ケアを必要とする児童送迎
MaaS 交通網整備
つばめタクシーグループでは、MaaSの一環としてバス・タクシー・介護タクシーを使用して自治体と連携し交通困難者のための交通網整備をおこなっています。
※オンデマンドタクシーとは、地方などの交通弱者を対象とした乗合型サービスです。
オンデマンドタクシー事例
- 名古屋市郊外市町村におけるオンデマンドタクシー実証運行
- 親の共働きにともなう通学困難児童のバス・タクシーを使用した通学送迎
タクシーチケット
いつでもどこでも、つばめグループ1300台にご利用できます。
ナイスタクシー加盟会社32社24,730台(つばめグループ含む)にもご利用できます。
チケット種類
共通チケット

つばめグループの共通チケットは、毎回現金でのお支払いの手間が省ける一括請求および後払いのシステムです。
法人や企業様の業務利用だけでなく、大切なお客様への心遣いとしても幅広くご利用いただいています。
この1枚のチケットで、全国25,000台の提携タクシーを利用することができます。
パーソナルチケット

タクシーチケットの手軽さに安心をプラス。
年会費わずか300円(保険規約に準ずる)で1冊30万までの紛失・盗難保険が付きます。
もちろん全国の提携タクシーでもご利用になれる、お得で安心なチケットです。
ナイスタクシーワイドネットワーク

つばめのタクシーチケットは、北海道から沖縄まで、NICE TAXI WIDE NETWORKマークのついたタクシーであれば加盟会社全ての車両でご乗車いただけます。