介護サービス

人材流出にお悩みではありませんか?
近年「介護離職」が人材流出の原因として増加傾向にあります。
介護をしながら働く人は40~50代が中心です。
代替要員がいないことに企業も社員も不安を感じています。
かつては介護離職といえばパートタイマーが中心でしたが、核家族化が進んだ今は、役職者が戦線離脱していく傾向があります。
仕事と介護の両立が可能な働き方
職種によっては、フレックス制度、在宅・テレワーク、深夜業の制限など、難しい場合もあります。
「会社で仕事をしながら親を見守ることができたなら…」
「何かあったときすぐに駆けつけてくれる誰かがいたら…」

早わかり!おすすめ緊急通報フローチャート

かけつけ介護 (介護保険適用) | かけつけ介護 (自費) | 新まもるくん | |
サービス種別 対応者の資格 | 介護 ヘルパー資格者 | 介護 ヘルパー資格者 | 警備 警備員資格者 |
月額(税込) ※一割負担の場合 | 2,028円※ 夜のみ…1,354円※ | 16,500円※ 夜のみ…11,300円※ | 2,860円 |
かけつけ料金(税込) ※一割負担の場合 | 昼かけつけ※ 295円/20分まで 387円/30分まで 548円/60分まで ——————- 夜かけつけ※ 650円/1人対応 876円/2人対応 | 昼かけつけ 2,780円/30分まで 4,370円/60分まで ——————- 夜かけつけ 4,070円/30分まで 6,500円/60分まで | 1,650円/20分まで (月1回まで無料) 以降10分延長ごとに550円 |
おむつ交換 | 〇 | 〇 | ✖ |
転倒介助 | 〇 | 〇 | 〇 |
急病で救急車 | 〇 | 〇 | 〇 |
軽作業(ゴミ出しなど) | ✖ | ✖ | 〇 |
申込先 | オペレーションセンター 052-209-8400 | あんしんネットワーク事業部 052-231-9955 |
24時間かけつけ介護 夜間対応型訪問介護
かけつけ介護なら要介護の方の住み慣れた自宅での生活・暮らしをあんしんサポート




かけつけ介護の見守り機器

ケアコール端末
- 赤丸の「緊急」ボタンを押すとオペレーションセンターへ繋がります。
- 仕組みは病院等にある「ナースコール」と同様、ハンズフリーで会話する事ができます。
- 家の電話回線に接続して使用します。 設置場所は、電話の横に平置き・壁かけ等。
- 誰かに話を聞いてほしい時も、「相談」ボタンを押せばオペレーターと話せます。

ペンダント
- 赤丸の部分を押すとオペレーションセンターへ繋がり、ケアコール端末本体のハンズフリーで会話する事ができます。
- 首に掛けたり、吊るして置いたりと色々な使い方が出来ます。
- 屋内専用です。屋外では使えません。
- 縦 7cm×横 4cm×厚み 1.5cmです。

みまもり携帯
- NTTアナログ電話回線が無く上記ケアコール端末が使用できない場合は、この機器をご使用頂きます。
- ボタンを押すと持たずに会話出来ます。
- 本体下側にストラップを通す穴があります。
- 縦 7.5cm×横 4.8cm×厚み 1.5cmです。
名古屋市内ならどこでもかけつけます

新・まもるくん 携帯端末型 高齢者向け・緊急通報サービス
「まさか!」のためのあんしんサポート!

新まもるくん

24時間365日、いつでも通報OK。
携帯端末の緊急ブザースイッチのボタンを押すことで、ご自宅からでも外出先でも、いつでも緊急通報を発報。
GPSの位置情報で、一番近い警備車両が急行します。歩数計機能付きなので、外出のお供にも最適です。
ご自宅で、外出先で、こんな時…
- ケガや病気の時・寝返りするのを手伝ってほしい
- 外出先で転んだ
- 外で怪しい物音がする!
- 車椅子から落ちてしまった
- トイレで動けなくなった!
日常のお困りごとにも
- 重い物の移動
- 蛍光灯の交換
- ゴミ出しのお手伝い
- 旅行中の花の水やり
- 代わりに買い物に行ってほしい
品名 | 価格(税抜き) | |
基本料金 | 入会金 | 無料 |
会費 | 2,600円/月(レンタル料・通話料込み) | |
随時 | かけつけ料金(月1回まで) | 無料 ただし下記の延長料金は初回からいただきます。 |
かけつけ料金(2回目から) | 1,500円/回 | |
20分を超えた場合の延長料金 | 500円/20分以上 10分ごと | |
弁済金 (紛失・破損など) | キッズフォン2(端末本体) | 20,000円 |
充電コード | 1,500円 | |
オプション | キーボックス(合鍵格納箱) | 9,000円 |
新・まもるくんのメリット
かけつけ料金無料(月1回まで)
警備員のかけつけは月1回まで無料です。
2回目以降は1回につき1,500円いただきます。
※タクシーにご乗車された場合は、通常の迎車料金とタクシー代を別途いただきます。
※対応時間が20分を超えた場合は超過料金がかかります。
外出先からの通報にも対応
GPSの位置情報で、外出先(名古屋市内・岐阜市)の通報にも対応します。(電波が圏外の場所では通報できません)
※ 折返し通話でも確認しますが、施設内や地下街等からの通報の際、到着後20分以上探して出会えない場合は下がらせていただきます。
緊急地震速報対応
エリアメールを通じて気象庁が配信する緊急地震速報に対応しています。通信料は無料です。
加入電話回線・配線工事不要
携帯電話回線を使用しますので、加入電話回線や配線工事は不要です。身近な場所に充電用の電源のみご用意下さい。
定期巡回・随時対応 訪問介護 看護
住み慣れたご自宅で24時間365日、必要な介護と看護を受けられる生活を実現!
昼間の決まった時間にしかヘルパーのいない日中滞在型ではなく、 定期巡回&随時対応による24時間サービスなので、より必要とされる時にヘルパーがお手伝いでき、ご本人及び介護者の方の介護負担を軽減します。
こんな方に
- ご本人、介護者の心身の負担が限界、または限界に近い
- 独居で自立度が低下し、介護施設入所をご検討中の方
- 現在入院中で、退院後の在宅生活において介護、看護、医療サービス等が一体的に必要な方

介護度 | 区分限度額 (単位) | 介護のみ | 介護・看護 | ||
---|---|---|---|---|---|
単位 | 1割負担額 * | 単位 | 1割負担額 * | ||
1 | 16,692 | 5,658 | 6,252円 | 8,593 | 9,496円 |
2 | 19,616 | 10,100 | 11,161円 | 13,035 | 14,404円 |
3 | 26,931 | 16,769 | 18,530円 | 19,704 | 21,773円 |
4 | 30,806 | 21,212 | 23,440円 | 24,147 | 26,683円 |
5 | 36,065 | 25,654 | 28,348円 | 29,389 | 32,475円 |
※総合マネジメント体制強化加算:1,000単位/月(区分支給限度基準額外)
※1 定期巡回・随時対応型訪問介護看護は包括報酬です。身体状況の変化により、訪問回数や時間の変更、中止、追加があっても料金は変わりません。
※2 デイサービス、デイケア、ショートステイをご利用された場合は、基準となる料金から減額されます。
※3 定期巡回・随時対応型訪問介護看護を利用すると、介護保険での訪問介護、訪問看護(医療保険では可)、夜間対応型訪問介護のサービス利用ができなくなります。なお、通院等乗降介助はご利用可能です。
*介護保険1割負担の場合の料金を表示しています。ご利用者様の自己負担割合により負担額が変わります。
事業者番号(地域密着型サービス) 2391300130